Q.初診ですが、診察を受けるにはどうしたらよいですか?
A.初診は予約制です。お電話にてご予約をお願いいたします。
Q.保険証がなくても診察を受けられますか?
A.初診の方は自費診療の扱いとなります。再診の方は毎月月初めの受診の際にご提示ください。
Q.本人が受診したがらないのですが、家族だけで相談にいくことはできますか?
A.ご家族様だけのご相談もお受けしております。お電話にてお問い合わせください。
Q.初診ですが、どの先生の診察を受ければよいですか?
A.とくにご希望がない場合は、性別、年齢、症状、日時のご希望等をお聞きして、診察医と診察日を決めさせていただきます。
Q.往診してもらえますか?
A.診察時に主治医にご相談ください。
Q.駅からどのくらいの距離がありますか?
A.JR両毛線足利駅から当院まで2.9km、東武伊勢崎線足利市駅から当院まで3.6kmございます。足利市路線バスやタクシーのご利用が便利です。
Q.足利市路線バスは、どこ行きに乗ればよいですか?
A.行道山行きにご乗車ください。時刻表はこちらになります[足利市ホームページ:足利市生活路線バス行道線時刻表]。
Q.病院で送迎サービスを行っていますか?
A.デイ・ケアほのぼのと恵愛センターをご利用の方は、市内方面ごとに無料送迎サービスを行っています。詳しくは、スタッフにお問い合わせください。
Q.電子マネーやクレジットカードは使えますか?
A.どちらもお取扱いしておりません。
Q.入院費は請求書が届きますか?
A.請求書は郵送しておりませんので、お電話にてお問い合わせください。
Q.領収書を再発行してもらえますか?
A.領収書の再発行は行っておりませんので、大切に保管してください。
Q.心理面接(カウンセリング)だけを受けたいのですが、診察も受けなくてはいけないですか?
A.心理面接(カウンセリング)を受けるにあたっては、その方の心身の状態や生活状況に合わせ、悪いタイミングにならないように気をつけることが大切だと考えています。そこで当院では、まず医師の診察を受けていただき、どんなことを期待して心理面接(カウンセリング)を受けたいのか、また心身の状態や生活状況などについて、教えていただくことにしています。そのため心理面接を導入することになった場合も、原則として定期的な診察をしてもらっています。
Q.知り合いから心理面接(カウンセリング)を受けるようすすめられましたが、自分では受けた方がよいのか迷っています。どういう人が心理面接(カウンセリング)に向いているのでしょうか?
A.当院での心理面接(カウンセリング)は基本的に、担当の臨床心理士と継続的に、1対1で面接していきます。ご自身の悩みや生き方などについて、ゆっくりと時間をかけて考えていきたい方に向いていると考えています。また、集団が苦手で、デイ・ケア等には通いにくい方にもおすすめしています。
ただし、心理面接(カウンセリング)の目的は、その方によってそれぞれです。当院では、その方の目的や心の状態に応じた心理面接(カウンセリング)を心がけています。
Q.スケジュール通りに通所しなくてはいけませんか?
A.1時間程度の短時間からの通所で大丈夫です。体調管理を優先してできる範囲で通所してください。
Q.利用申請には何が必要ですか?
A.医師の診断書や自立支援医療への登録など、精神科医療と関わっている証明が必要です。
Q.作業経験がなくても大丈夫ですか?
A.単純作業が中心で、いろいろな内容の作業がありますので、作業経験がなくても大丈夫です。
Q.登録期間中にアルバイトをしても大丈夫ですか?
A.ハローワークを通した障害者対象の求人で、特定の形態の雇用であれば大丈夫です。