青木病院

精神科、児童精神科、老年精神科、
心療内科、内科、小児心療科
病院案内

部門紹介

看護部 ~患者様中心の看護を実践~

病院理念をもとに、看護部理念「安全・安心・信頼される看護を提供する」を掲げています。そして障害者総合支援法・精神保健福祉法等の改正がなされている中、日本精神科看護協会は、精神科看護について「精神的健康について援助を必要としている人々に対し、個人の尊厳と権利擁護を基本理念として専門的知識と技術を用い、自律性の回復を通して、その人らしい生活ができるよう支援すること」と定義しており、当院看護部もそれを実践するため、業務の中で次のように心がけております。

1)患者様中心の看護を行います。

①学童期から老年期までの広範囲年齢層の患者様の対応を丁寧に行います。
②患者様の意思を尊重し、個別的看護計画を立て、継続的質の向上に取り組みます。
③他職種との円滑にチーム医療を築き、協力して地域移行支援を行い、患者様が退院後も安心して療養できる場へと繋げていきます。
④医療安全・行動制限最小化・感染防止・褥瘡予防・レクリェーション・給食・防災の各委員会活動に積極的に取り組みます。
⑤療養環境の整備と各病棟の特徴を踏まえた5S活動(整理・整頓・清潔・清掃・しつけ)を行います。
⑥患者様の個人情報・プライバシーを保護します。

2)自らの看護業務・看護教育・看護管理を見直し改善します。

3)病棟内の職員連携(報告・連絡・相談)に努めます。
4)職員のメンタルヘルスにも気を配ります。
医療チームの一員として全看護スタッフが、患者様一人一人のお話が聴けるよう心掛け、寄り添う看護とセルフケア能力を引き出せるように努力していきたいと思います。
(総看護師長)

薬剤部 ~お薬に対する疑問や不安を全力サポート~

薬剤部では、外来患者さんへの院内処方と、入院患者さんの調剤という二つの業務を担っています。
外来処方は、病院とは別施設の調剤薬局と連携する院外処方としている医療機関が多いなか、当院では処方から投薬まで病院内で完結する院内処方としております。
薬のお渡しが短時間で済む上に費用の負担も少なくなり、医師と薬剤師の情報共有がしやすくなるために、より安全への配慮がしやいという点は我々の理念と合致するところであるからです。
その際は院外の薬局と同様に、他医療機関で処方されている薬などがあれば調整及び情報提供することができます。
必要に応じて予め受付で申し付けください。
地域の方々とお出でになる皆さんのお役にたてるよきパートナーとなることを目指しております。薬に関する相談や質問などは薬剤部へお寄せください。
(薬剤部主任)

栄養課 ~より良い食生活を送っていただくために創意工夫~

栄養課の業務は大きく2つに分かれます。
① 給食
栄養課は総勢15名、厨房は病棟の1階にあります。陽の光が入り、患者様の声を聴きながら調理・配膳を行えるという恵まれた環境の下、「家庭料理に近い味」を目標に、栄養バランスの取れた安全・安心な食事の提供を行っています。
特に年に数回の昔ながらの季節特別メニューは好評をいただいており、ご高齢の患者さまはもちろん、若い患者さまにも喜んでいただいていて、忘れかけた日本の味を受け継いでいるような思いで調理を行っています。
② 栄養管理
栄養課にとりまして、入院患者様の栄養管理も大切な業務です。
病院では食事は提供しただけでは終わりません。患者様の栄養状態を把握することで食事が治療の一環となり、疾病の予防にも繋がっていきます。
近年では作業療法室のプログラムの中で「食育」と題して食べ物のお話をする時間を担当し、食事時の巡回を行うなどして患者様とのコミュニケーションを大切に、栄養管理をすすめております。
その他、当院では入院・外来患者様の栄養相談・集団栄養教室も行っております。
食事に関する質問・ご相談がありましたら、医師・看護師・管理栄養士にお気軽にお声掛けください。
(栄養課主任)

事務室 ~病院の顔として笑顔・親切・思いやりを大切に~

事務室では、主に外来診療の受付、医療費の計算と精算、入院患者様への面会受付を行っております。患者様が最初に出会うスタッフとして、接遇にはとくに力を入れております。
受付窓口においては、「挨拶」、「表情」、「身だしなみ」、「言葉遣いと話し方」、「態度・立ちふるまい」の5つの接遇マナーを意識して業務に取り組んでいます。そして、電話応対においては、電話を患者さんと病院をつなぐ大切なコミュニケーションツールと考えて、患者様の顔が見えない分、お問い合わせには誠意をもってお応えし、患者様と信頼関係が築けるよう心がけています。
他のスタッフの手本となるように、接遇マナーの根幹となるホスピタリティマインドを理解し、「患者さんのために何ができるのか、何をすることが最善なのか」を念頭に応対したいと考えております。ご不明な点がございましたら、お気軽に事務室窓口へご相談ください。
(事務室主任)