青木病院

精神科、児童精神科、老年精神科、
心療内科、内科、小児心療科
スタッフブログ

レク委員会

  2月レクリエーション活動  (投稿日:2025年2月21日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて今回は、2月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

2月は、節分豆まきレクを行いました。

各施設・各病棟へ豆まきを行いながら回りました。

1  2

3  IMG_7728

皆さまと大きな声で「鬼は外!福は内!」と豆まきを行うことができ、今年も良い年になるのでないかと思います。

加えて今年は、八代先生にご挨拶をいただき、レク委員会も踊りながら登場させていただきました。患者様にも喜んでいただけたのではないでしょうか?

初めての試みでうまくいかない場面もあったかと思いますが、多くの方が盛り上げてくださり、良いレクリエーションになったのではないかと思います。

また、お配りしたたまごボーロが今年も大好評だったようで良かったです。

 

今後も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画・運営してまいりますので、お楽しみに♪

 

 

  1月レクリエーション活動  (投稿日:2025年1月23日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

1月ですが暖かい日が続いており、花粉も飛び始めているようですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は、1月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

1月は、冬のバザーを行いました。前回の冬のバザー同様、さくら通りクリニック敷地内の「心桜」にて行いました。

また、今回も病棟・施設の患者様、作業療法・デイケアへ参加されている方(さくら通りクリニックも含む)を対象に行いました。

IMG_7672  IMG_7663

IMG_7665  IMG_7669

風は冷たかったですが、日差しが暖かく、非常に天候に恵まれていました。

参加してくださった方々が、楽しそうに買い物されている様子を見ることができ、職員一同とても嬉しく思いました。

加えて今回は、男性用衣類や靴の出品がいつもより多く、何回も試着をされたり、どれを買おうか迷ってる方も多くいらっしゃいました。

皆さまの気分転換になり、素敵な時間を過ごせていたらいいなと感じました。

参加してくださった方々、そして品物の提供をしてくださった方々、本当にありがとうございました。

 

 

今後も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画・運営してまいりますので、お楽しみに!!

 

 

  12月レクリエーション活動  (投稿日:2025年1月10日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

あけましておめでとうございます。

本年も皆さまに楽しんでいただけるような企画を提供したいと思っております。

レク委員一同、尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。

 

さて、今回は、昨年の12月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

12月は、青木病院制作コンテストを行いました。

今回も病棟・施設の患者様や作業療法・デイケアへ参加されている患者様(さくら通りクリニックを含む)を対象に作品を募集しました。

絵画・書道・俳句川柳・手工芸品の4部門、計71点の作品が応募されました。

たくさんの個性あふれる魅力的な作品に出合うことができ、今年もレベルの高いコンテストだったのではないかと感じました。

どれも素敵な作品でしたが、レク委員会職員と病棟師長で入選作品を選出させていただきました。

受賞された方々、本当におめでとうございます。

そして、作品を応募してくださった皆さま、ご参加ありがとうございました。

 

 

また、受賞作品の掲示をさくら通りクリニック、青木病院OT室・第2OT室にて行わせていただきました。

【さくら通りクリニック】

image0 (003)

 

【青木病院】

IMG_7252  IMG_7253

掲示期間も長く、3か所で実施したこともあり、多くの方に見ていただけたのではないでしょうか。

今後の作品制作にこの作品コンテストの経験が活きればと思います。

 

 

今後も、皆さまに喜んでいただけるような企画を提案・実施していければと思いますので、お楽しみに!