青木病院

精神科、児童精神科、老年精神科、
心療内科、内科、小児心療科
スタッフブログ

スタッフブログ 【デイケアほのぼの】

  ほのぼのだより 25  (投稿日:2017年3月31日 )

 

IMG_3804H29年4月

春と言ったら皆さんはどんなイメージですか? デイケアの皆さんに伺ったところ、「入学式」「お花見」「さくら」といった言葉が多く聞かれました。なので、4月のカレンダーは、満開の桜がモチーフです。巷でも続々と開花宣言が報道されていますね。朝晩の冷え込みに「?春は来るのか?」とも思われますが、着実に春の足音は大きく、力強くなっているようです。 IMG_3713

さて、3月のほのぼのデイケアの様子をご報告いたします。この画像に写っているピンクのお花、これはさくらではなく「桃の花」です。(桃の花と聞いて、クリームを思い浮かべるかたは、多分私と同世代ですね!笑( *´艸`) ) 今年のひなまつりは、お内裏様とお雛様の貼り絵を作成したのち、紙芝居を楽しみました。 「浦島太郎」など幼いころに親しんだ物語に触れ、和やかな時間となりました。

IMG_3695 IMG_3692

IMG_3720

これは、先月に引き続き行ったコースター作りです。土台になるコースターを選び、思い思いの布を貼り合わせて作成しました。ポップな柄にみんなで大笑いしたり、きれいな花柄に歓声があがったり、今回もにぎやかに行うことが出来ました。 意外なことに男性メンバーも熱心に取り組んでいるんですよ~ 素敵ですね!

 

そして、こちらは・・・・ これはをパステルを使用した創作です。 一見チョークのようにも見えますが、材質はもっと固くできています。 画用紙に直に描くこともできますが、今回はカッターで少しづつ削り、粉上にした顔料を 手でこすったり、型を利用してモチーフを描いたりしながら作品つくりを行いました。 作品は繊細なものが多いのですが、 皆さん、指先を汚しながらも童心にかえったような気持になったのではないでしょうか?

淡く、ぼかしのきいた作品はとても優しい感じに仕上がります。 額などにいれるとより素敵にみなるよね?とメンバーの皆さんも自分の作品の完成度に満足そうでした。 IMG_3723 IMG_3727 IMG_3724IMG_3726IMG_3725

 

お次は、最近デイケアではやりの「縫わない手芸」第2弾、におい袋のご紹介です。 今回のポイントは何といっても口をとめる紐の愛らしさですね! よくご覧ください。レースやくるみボタン、リボンなどをあしらい、それぞれが個性的な仕上がりとなりました。におい袋は、タンスやバックに忍ばせて使用するのが王道かと思われますが、これならお部屋のアクセントや、バックの飾りなどにも使えそうですね。

IMG_3748 IMG_3749 IMG_3745

 

桜の便りがまだ遠かった3月、グループレクでフラワーパークを訪れました。 園内は、色とりどりのチューリップが満開に咲いていました。

IMG_3761 IMG_3760 IMG_3776 IMG_3782

あるメンバーが「なんだか、赤のチューリップが一番大きいんだよね?」と。 なぜでしょうね?確かにチューリップと言えば、一番先に浮かぶのは、真っ赤なイメージ。 赤のチューリップこそが、チューリップの代表選手と呼んでも過言ではないでしょう! 誇らしく咲く姿はすがすがしい感じがしました。

IMG_3771

 

そしてこちらは、普段「カユ・キザミ食」を召し上がっているメンバーのためのプログラムのご紹介です。常食を食べているメンバーは、外食を視野に入れた外出レクを楽しんでいます。 しかし、特別な食事を食べているメンバーは、気軽に外食に出かけることが出来ません。 そこで、カユ・キザミ食を食べている皆さんにも楽しんでいただけるようなプログラムを考えようと始まったのがこちらの「カユ・キザミレク」です。 今回は・・・イチゴショートケーキをみんなで食べました。スタッフお手製のランチョンマットには小花が飾られていますね。このように雰囲気も大切にすることで、よりおいしくいただけたのでは?と思います。

IMG_3735 IMG_3732

 

さて、最後のご紹介は・・・デイケアほのぼの作業療法士による創作のプログラムです。 木のへら(短いアイスの棒を想像してください)と、一辺1cmほどのサイコロ状の木材を使用し、ペン立てを作成しました。木べらを三角に組み、その角にサイコロを貼り付け、また、三角形を作っていく… 小さいころにやった積み木に似ていますが、材料が小さいため、思うようにいきません。 タワーも垂直には組めず、皆、どことなく傾いています。これでペンがたつのかしら? しかし、あら不思議?ボンドが固まったら、意外なほど丈夫です! 少しくらい、傾いたって、歪んでいたって、どうにかなるんですね~ 全てが規格通り、几帳面にこだわり過ぎなくでもいいんだ、と作品つくりを通して気づくことができました。

ふーっと大きく深呼吸して、 肩の力を抜いて、 新しい季節を迎えたいと思います。

IMG_3795  IMG_3797

 

皆さん、今年度はお世話になりました。 来年度もどうぞよろしくお願いします。

  ほのぼのだより 24  (投稿日:2017年2月28日 )

 

IMG_3648   H29年3月 予定表はこちらから!

今年の冬は、朝晩の冷え込みこそ厳しかったものの、日中は暖かな日が多かったように感じるのですが? 皆さんはどう思われますか?

デイケアほのぼのでは、手洗いうがいの励行に加え、食事前に椅子やテーブルを消毒しているおかげか、皆さん元気に冬を越せそうです。

さらに、「福」一杯の1年にしたいと考え、豆まきやゲームで鬼退治を行いました!!

こちらは、「鬼ダーツ」と言われている、デイケアお手製のゲームです。今回、スタッフとメンバーの手によって立派にリニューアルいたしました。どうです?素敵でしょう??

ルールは簡単、ポイントが表示してある場所に上手にボールを投げ入れ、最後に点数を加算します。コントロールに加え、力加減も大切。皆さん、真剣に的をめがけて投げていました!

そして、病院の豆まきに使用されるのは、昔懐かしい「卵ボーロ」。口の中でふわっと溶けていくので、嚥下困難な方にも安心してお召し上がりいただけます!

IMG_3628 IMG_3630 IMG_3608

IMG_3598 ん、ん、ん??これは何のプログラムですか??

「サイコロトークです」ほほう…某お昼のトーク番組でやっていた、あれ、ですね??

「バレンタインデーについて」「マイブームは?」「好きな食べ物は?」など。

普段、何を話したら良いか迷うトークも、これで話題のきっかけつくりができました。

IMG_3662 IMG_3660 こちらは、1グループレクで訪れた、東洋水産の工場見学のご報告です。東京ドーム、2.7個分の広々とした敷地にはスポーツ設備も整い、地域の方にも開放しているとのことでした。最初にスライドで会社の説明を聞いた後は、スタッフの方から商品の説明を受けました。のんびりマイペースなメンバーさんにも丁寧に終始優しく接していただき、スタッフまで感激。工場内は、最新の設備が施されており、作業工程はすべてオートメーション化されていました。その様子は、従来の「工場」といったイメージとは大きくかけ離れており、メンバーも驚いていました。食品を扱っている以上、当たり前のことではありますが、衛生面に細心の注意を払っており、メンバーの感想も、「きれいだった!」という声が多く聞かれました。 IMG_3663 IMG_3665

いつもとは違った空間で、学ぶことも多く、メンバーさんの顔も生き生きとしていました。

そして、お土産にラーメンを頂き、笑顔がますます輝いてみえました~~

 

さて、お次もレクの話題です。

広大な芝生の先には、春の訪れを告げる梅林が見えますね。はい、こちらは3グループレクで出かけた桐生南公園です。紅梅、白梅、ピンク梅(?)花びらの濃淡も色鮮やかで綺麗でした。普段、歩くことを億劫がってしまうメンバーさんの足取りも、この日ばかりは軽やかでした。

IMG_3676 IMG_3680  IMG_3688 IMG_3686

IMG_3649  ここでコーヒーブレイク。今月のカユキザミ食を食べている方のレクは、レアチーズケーキとコーヒーを楽しみました。

IMG_3622 創作活動、第一弾は・・・ん?チョコ??えっ??磁石?

あー、チョコの包み紙を利用してマグネットを作成したんですね。間違ってつまみ食いしてしまいそうです。IMG_3618

sousaku 1sousaku 創作2

上の画像は、端切れを利用したコースター作りです。パッチワーク風にできていますが、実は縫い合わせず、布用ボンドで貼って仕上げてあります。これで、お裁縫が苦手な方も気軽に取り組むことが出来ました。思い思いの布を4枚選ぶのですが、皆、それぞれのセンスが生きています。

IMG_3690 そして、3月3日は、お雛様ですね~!デイケアにもたくさーんのお雛様がならびました!よーく見てください!!お雛様の着物は和布の端切れを使っているんですよー。表情も様々、スタッフも3人がかりで悪戦苦闘しながらも楽しんで作成しました。お花畑にお雛様が大集合しているようですね。IMG_3691

 

IMG_3689 今回の創作活動で活躍したのが、この端切れたちです。

実は、市内にあるパッチワーク教室の先生から譲っていただいきました。何百枚?もしかしたら1千枚くらいあるかも??しれません。(本当にありがとうございました!)

ご厚意にこたえるため、出来上がった作品を見ていただいたところ、とても喜んでいただきました。こっそり、どの作品が良いですか?と質問したところ、「みんな違って、みんないいですよ」

とばっさり。。。なんて愚問をしてしまったんでしょう?

皆さんが心を込めて作った作品には優劣なんてありえません。頂いた布と、作品を通して心の交流が図られた気持ちがしました。

地域の方との交流は、メンバーさんが地域で生活していくためには、大きな力となります。

そして、デイケアほのぼのの活動が少しでも多くの方々に伝わると良いな…そんな気分になりました。

春は、もうすぐです。

 

  ほのぼのだより 23  (投稿日:2017年1月31日 )

IMG_3551   H29年2月

最近ぽかぽか陽気が続いています。一方で日本海側では、大雪のため車が立ち往生してしまったというニュースも聞かれました。

道路周辺の民家の方々が、車内に閉じ込められていたドライバーに、おにぎりを配ったというニュースがありましたね~

どんな豪華な食事にも勝るおいしさだったのではないかなぁと想像し、温かい気持ちになりました。

さて、1月のデイケアは、新春の書初めと、大ゲーム大会から始まりました!!

IMG_3523  本当、世界中の国々がすべて平和であってほしいですね。

さきほど、「大ゲーム大会」と紹介させていただきましたが、今回のゲーム大会はレクグループ、4チーム対抗戦という形で行いました。種目は、輪投げとカルタとダーツです。

それぞれ、代表選手によって競技を行い、その合計点数で優勝チームを決定します。

皆さん、自分の種目が終わると、応援にまわり、盛り上がっていました。

いつもの個人戦とは違い、仲間を応援することで集団としての意識も高まり、絆が深まったように思います。

IMG_3531 IMG_3535 IMG_3540

今月の創作活動のご紹介は、以下の2作品です。最初は、紙粘土と造花をあしらった飾り物です。私(スタッフ)は見本として、うぐいすもどきをモチーフにしたのですが、それにとらわれることなく、雪だるまやハートなどを個性的に作成される方が多かったようです。

玄関先に飾ると、良いことが舞い込んできそうな・・・明るい作品が出来ました。

IMG_3542 IMG_3549 IMG_3550

そしてこちらは、デイケアお得意のタイルをあしらったプレート作成です。

もっとたくさんの作品が仕上がったのですが、みなさんすぐにお持ち帰りになってしまい、写真が少なくてすみません。

ちょっと右の作品に注目!!英語で「ゲームの部屋」とありますね~

これは、ゲーム好きな○○さんが作ったものです!確かに、ゲーム専用の部屋があったら思う存分楽しめるんでしょうねぇ~~(笑)でもでも、こもってばかりじゃ健康に良くないから、○○さんゲームはほどほどにしてくださいね~~~(スタッフからのお願い)

IMG_3554  IMG_3556

そして、こちらは初詣の様子です。

1月のグループレクは、どのグループも佐野厄除け大師にお参りしました。

IMG_3577  IMG_3586

あるスタッフとメンバーさんのおみくじは、なんと大吉!幸先がよくてうらやましぃ~あやかりたいので、おみくじを触らせていただきました。ご利益あるかな??

お食事もおいしそう・・・IMG_3570

しっかりお参りもして・・・今年もみんなが健康で楽しく過ごせますように。

 

〇昨日の朝のミーティング時の出来事。

当番の班から司会を募るのですが、昨日はどなたも手があがらず・・・

なかなかミーティングが始まらない中、絶対司会はしたくないと拒否していたメンバーさんが、

「俺がやるよ!!」と、立候補。

先程までの表情とは打って変わっての笑顔で、最後まで立派に司会をつとめ、さわやかな朝の始まりを演出してくれました。

苦手な事、課題となっていることにばかり着目した支援は、あまり好きではありません。支援者としては、やはりメンバーの良いところを伸ばし、自信が持てるような関りを大切にしたいからです。

しかし、時には背中を押し、小さな勇気が持てるような支援も必要となることがあります。無理なく、挑戦する意欲が持てるよう、私たちも心掛けていきたいと思います。

 

IMG_3558   病棟の東側に並んだ桜草のプランター。早くもピンクの花弁が花開いています。優しいピンクに春の気配を感じますね。

  ほのぼのだより 22  (投稿日:2016年12月30日 )

img_3489  平成29年1月予定表

本格的な寒さが到来し、師走の忙しさも手伝ってか、風邪気味の方が多くなっています。

みなさん、お元気ですか?

風邪の予防には、うがいはあまり効果がないと先日TVで言ってました。

そう、なんたって手洗いが一番だそうです。

デイケアでは、来所時、配膳や食事前、トイレの後など、細かく手洗いをするようお話しさせていただいています。流水で汚れをおとしてから、ハンドソープをしっかり泡立てて、指のまた、爪、手の甲、手首、など念入りに洗います。その後、ペーパーで水気をとり、仕上げはアルコールで消毒し、完了です。

最近では、メンバーさんも習慣づいており、スタッフに促される前に手洗いをされる方が多くなりました。今後も継続し、インフルエンザなどに罹患しないよう気を付けていきたいと思います。

img_3495 クリスマスが終わったら…お正月の準備開始です。こちらは、お正月をイメージしたモチーフを折り紙を使って表してみました。おかめ、タコ、コマ、、、真ん中は・・・門松ですね! それぞれの色画用紙に、色とりどりのモチーフが並び、気分はすっかりお正月。

♪も~いくつねーるとぉ~おっしょうおがつぅ~~  思わず歌いだしてしまいそうです。

img_3508  img_3514

そしてこちらは、ミニ門松、といったところでしょうか?ガラスのコップに千代紙を巻き、松ぼっくりや梅の花などをあしらいました。最近、創作活動に携わることの多い某スタッフ、すっかり創作活動にはまっている様子。次から次へと新しいアイデアを出してくれています。本人は時々ぼやいていますが(笑)、試作品を嬉しそうに見せてくるあたり、満更ではないなと周囲はみています。

img_3376  img_3398

いやー、最初はお茶で染めるって言ってたんですけど・・・思い切ってコーヒー染めもやっちゃいました。(写真右の白っぽく映っているのが緑茶染めです。)完成後、フェルトや布でワンポイントを縫い付けてみました。慣れない針と糸で苦戦する方、すいすいと縫われる方、いろいろでしたが、世界に一つだけの巾着のできあがりに皆さん満足そうでした。

img_3409 img_3407 img_3422

さてこちらは・・・クリスマス会の会場にも飾られたクリスマスツリー作成の様子です。

みんなで共同制作するのは、久しぶり!アイデアを出し合いながら、和気あいあいと行いました。

最後には「雪」を降らせ、ホワイトクリスマスの完成です! 今年のクリスマス会は、50名ほどの方が参加され、ゲームや歌を楽しみました。昼食は、ほっともっとのお弁当に、ケーキもつく豪華版!イチゴショートやチョコレート、チーズケーキなどお好みで選んでいただきました。

 

img_3385  最後の1枚は、リースをつかって誰かが書いたいたずら書きです。コミカルな感じが気に入ったのでアップします。

なんだか、がんばるぞー!といった声が聞こえてきそうな気がしませんか?

今年も残るところあとわずかとなりました。

♪NO1にならなくてもいい もともと特別なオンリーワン

何度も聞いたフレーズに、心がふと立ち止まりました。

誰かと比べてしゅんとしたり、うまくいかないなぁ・・・と嘆いてみたり、人の心はどうしてこうも揺れ動いてしまうのでしょうか?

ありのままの自分を大事にできたら、毎日はもっと楽しくなるはず。

そんなことを考えながら、来年は過ごそうかな~と思っています。

最後に、主任から一言

「今年もお世話になりました。来年もみんなと一緒に前を向いて頑張っていきましょう」

とのことです。(大きく頷く私)

 

ブログ、読みましたよ!の一言に支えられ、励まされた1年でした。来年も、楽しい報告ができるように頑張っていきます。来年もよろしくお願いします。

では、では、良いお年を!!

 

  ほのぼのだより  21  (投稿日:2016年11月30日 )

img_3310  デイケアほのぼの12月予定表 img_3287

短い秋が、駆け足で去っていきました。

朝晩、冷え込む日が続いていますが、みなさんお元気にお過ごしですか?

デイケアほのぼのでは、すっかりクリスマスムードになっております。創作活動の第一番は、クリスマスリースと、クリスマスチックな靴下です。かわいいモチーフが縫い付けてあるんですが、わかりますか? プレゼントがたくさん入るといいなぁ・・・

img_3250img_3262

img_3267 img_3279

img_3374  こちらは、手つくりのクリスマスカードです!ツリーがメインになっていますが、どれも個性的で素敵です。キラキラした折り紙を使った点も効果的ですね。

img_3307 今年は、紅葉が見事でしたね。病院の敷地内の樹木もきれいに衣替えを終えました。その落ち葉を生かして、デイケア喫茶の看板もきれいにデコレーションされました。板のオレンジに映えてきれいに仕上がりました!

img_3301img_3304 お次は、創作活動報告第二弾!ミサンガやストラップ作成は、大人気のプログラムです。今回は、スウェード調の紐を三色組み合わせて、作りました。どの色を組み合わせるか、個性がでますね。付属の飾りがついたことで、男性がつけてもカッコいい作品となりました。

img_3270 これは、1グループ恒例の陶芸教室の作品です。2回目とあってみなさん、クオリティーが急上昇!以前よりカラフルな作品も多く見られますね~

さてさて・・・久々の何をつくってるんでしょうか?のコーナーです。(ぱちぱち・・・)

白いハンカチをゴムで結んだり??

img_3311

お鍋で・・・?玉ねぎの皮??と一緒に煮込んだり???

img_3313

出来上がったのは~~~玉ねぎ染めのハンカチでしたぁ!!!!

綺麗な黄色に思わず、歓声があがりました。担当したスタッフは、次は何で染めようかと今から構想を練っているようですよ。

楽しみですね~~♪

img_3319

あれ?これは、京都の風景ですか??

img_3352  img_3367

正解は、国宝に指定されている鑁阿寺です。足利市民にとっては、馴染みのスポットですが、改めて写真に納まると・・・風情がありますね~

img_3357img_3359img_3366  青空と、紅葉、コントラストも見事です。

そして、こちらは、180度違った角度で紅葉を楽しめます!

なんと、11月にこれほどの積雪を観測したのは54年ぶりとか・・・

雪景色と、紅葉、デイケア前の紅葉も寒くて震えているように見えました。

img_3324  img_3334

今年も残すところ1か月となりました。

1年を振り返るにはまだまだ早いと思いますが、やり残したことはないかな~とちょっと焦ってしまう気持ちもあります。

ですが、こうして無事に過ごしていることこそが大事なことだと自分に言い聞かせて、のんびり、まったりと新しい年を迎えようと思っています。

来月は、今年最後のブログです。また、楽しいお話が届けられるよう頑張っていきたいと思います。

 

« 前ページへ   次ページへ »